九州・沖縄

【沖縄】島から島へ…ブーゲンビレア色のバスに乗って──宮古協栄バス【4】与那覇嘉手苅線 #55

「遠回りですけど、いいです?」「えっ、まあ、いいんじゃない?」

・・・宮古島のオバアにとっては、遠回りだろうが何だろうが、目的地まで行ければ関係ないようだ。時間がかかろうがかかるまいが、そんなことはオバアにとっては些末なことなのかもしれない。

さとうきび畑の中のバス停

宮古島東急ホテル&リゾーツ(以下『東急ホテル』)からさとうきび畑の中を歩くこと約20分で、宮古協栄バス【4】与那覇よなは嘉手苅かでかり線の主要停留所である「与那覇よなは」バス停に着く。

▲さとうきび畑の中の停留所

宮古協栄バス【4】与那覇嘉手苅線は、この与那覇と平良市街の間が本線。宮古島のバスの御多分に漏れず、途中の下地庁舎前しもじちょうしゃまえから嘉手苅方面への支線が分岐し、さらにその途中から来間島くりまじまへの「支線の支線」が分岐するという、二重の支線を持つ路線を強引に一本の路線にまとめた路線となっている。

▲【4】与那覇嘉手苅線の路線図。「下地庁舎前」から「嘉手苅」へのラケット型の支線が分岐し、なおかつラケットの付け根にあたる「洲鎌」から「来間」への支線が分岐するという、二重の支線を持つ

与那覇13:45発の平良行きは、この二重の支線を両方とも辿る。平良を出発し、まずは本線を直進して与那覇、与那覇から2停留所ほど引き返して嘉手苅への支線に入り、その途中からいったん来間島へ寄り道し、「来間くりま」停留所を経由してから支線へと戻り、ラケットの末端にあたる「嘉手苅」へ。嘉手苅からは素直に引き返し、再び下地庁舎前を経由して平良に戻る。つまり、平良→下地→与那覇→下地→来間→嘉手苅→下地→平良と、本線から支線が分岐する下地庁舎前を3度も通るという、かなり複雑かつ遠回りなルートである。

▲与那覇停留所の時刻表。複雑な経路をどの順で回るかが詳述されているが、路線図が無いので旅行者にはどこをどうやって回っていくががさっぱりわからない

東急ホテルから与那覇バス停への経路はどちらかというと裏道にあたり、東急ホテルの敷地から出るときもメインゲートでなく通用門のようなところを出て、街灯ひとつないさとうきび畑のなかを歩いてこなければならない。「このまま緑の波に おぼれてしまいそう」という、森山良子の歌が脳裏に蘇る。

東急ホテルを出る前にフロントの方へ「平良市街へ行きたいが、最寄りバス停はどこか」と聞いてみると、「メインのゲートを出てもらって、県道を道なりに20分か30分くらい歩いてもらった先にバス停があるんですが…名前はちょっとわかりませんねェ。私も、市内で飲み会がある時にたまァ〜に乗るくらいで、あまり乗ったことがなくて。タクシーに乗っても2,000円くらいですから、市内へ行く時は、みんなで相乗りしていっちゃうんです。すみません、お役に立てなくて」という、至極真っ当な回答が返ってきた。

ちなみに、ホテルの方ですら思い出せなかったバス停の名は「上地南」という。宮古島唯一の国道である国道390号から、「東洋一美しい」とされる与那覇前浜ビーチに面する東急ホテルを結ぶ県道235号が分岐する地点にあり、立派な県道を歩くこと約20分。街灯や歩道もあって歩行環境は悪くないが、それでもさとうきび畑を貫いていることには変わりなく、日没後に歩くのは憚られるほど。日没後であれば、バス派であってもタクシーを利用した方が無難だ。

とはいえ、ホテルのはるか手前で折り返してしまい、1日6便(土休日および学休日は1日5便)しかないバスなど、何も宮古島に限った話ではないが、地元客や観光客がはなから宛てにするわけがない。ホテルのホームページを見ても路線バスの案内は全く無く、空港とホテルを結ぶ送迎バスの時刻(それも下りのみ、要予約)が載っているだけだ。

ただ、宮古協栄バス公式の時刻表には一応「与那覇嘉手苅線 川満・東急ホテル・前浜ビーチ・来間島・与那覇方面行き」とあり(どこのバス停が東急ホテル最寄りかは書いていない)、配慮は見られる。

宮古島観光はレンタカー利用が基本であり、こういった送迎バスを利用する宿泊客は、ホテルから一歩も出ないステイ客ばかりなのだろう。もっとも、宮古島随一とされるグレードを誇る東急ホテルの客層と、路線バスを頼りにする客層は合致しないのかもしれない。

さとうきび畑に囲まれた与那覇バス停で、しばらくバスを待った。ここに来るバスは多くとも1日6便だが、ちゃんと上屋とベンチが整備されていた。バスはここで折り返してしまうため、停留所は折り返し地点となる片側にしかない。

バスはここまでだが道路はまだ先へと続いているため、時折軽トラや軽自動車がバス停を通り越してゆく。オジイ運転の軽トラなぞ、自転車より遅く、止まってしまうのではないかというくらい。そんなに急ぐ必要がないのだろう。

与那覇は宮古島南西部の集落の末端であり、この先にさしたる集落はない。観光客が殆ど頼りにしないとあらば、この先に向かってもさとうきび畑か、観光客がわずかに訪れる西浜崎くらいしかない。そのため、バスはここで折り返してしまう。

そうこうしているうち、やっぱり5分ほど遅れてバスがやってきた。宮古島市の花であるブーゲンビレアを思わせる赤紫色のバスは、遠くからでもよく目立つ。小さいながらもノンステップ車。おそらくは大都市から中古で流れてきた日野レインボーHRの7m車だろう。

沖縄のバスが時間通りに来るわけがないのは百も承知だが、渋滞しているわけでもバスが混んでいるわけでもないのに、当たり前のように遅れる。いまだに合点がいかない。

13:45、与那覇発。宮古協栄バス【4】与那覇嘉手苅線・来間/嘉手苅経由・平良行き。

(次ページ)
「来間島へ寄っても”いいんじゃない?”」

1 2 3 4